HOME › 2011年11月
レストラン ル・ミディ 公式ホームページはこちら

師走

もう12月ですね。


毎年言ってるけど早いなぁー


後一ヶ月ですもんね。



申し訳ありませんが1、2、3日とパスタミディは連休をいただきます。


本店は1、2日と連休をいただきます。


ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
  

臨時休業

こんばんは。
いなこしです。

明日、明後日とミディ、パスタ屋さんミディ共連休させていただきます。

御迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
  

買っちゃった☆

昨日全国のファミリーマートで発売された『スライム肉まん』!写真撮る前に切ってしまいました(笑)

プレイした事無いんですがドラクエと言えばスライム!(だと思ってます)かわいいですよねー(≧∇≦)このゆる〜い表情がまたなんとも☆まぁ中身は普通の肉まんですよ!

全国でスライムの乱獲(笑)が頻繁に起きているらしく、でも出会えたなら是非食べてあげて下さい!(笑)



弥生
  

城山

久々に城山トレーニング。

ここからでも乗鞍岳の雄大さがよく感じられます。


冬山に少し興味がある今年の僕です。


恐いけど
  

山ウズラのロースト

おはようございます。
いなこしです。

本日の一皿は、フランス産山ウズラのローストです。
今回、ジビエの中でも王道の山ウズラを使いました。
胸肉はしっとりと仕上がるよう柔らかく火を入れ、モモ肉はしっかりと旨味を引き出す様に焼き上げました。

ソースは、ガラをコニャック、白ワインで煮出した緑コショウ風味のソースです。

天然キノコのソテーを添え正に秋の一皿です。



  

お知らせ

本日パスタミディは振り替え営業します。

よろしくお願いします。


お待ちしております。
  

ぱりっと

鮭のムニエルです。


皮をバリッとするくらいパリッとサクッとムニエルにし、焦がしバターのソースを添えました。


王道なのが美味しいんです。
  

そろそろかな!

週 三回ペースの ナイトウオーキングも そろそろ終わりかな!(寒すぎる)

しかし 実は 寒い時のほうが 代謝が上がって 痩せるらしいのです!

たしかに 去年 雪の日も 張り切ってウオーキングをしていた頃のほうが 腹がへこんだような気がします!

この寒い中! 出る時がたいへん! (覚悟を決めるまで)

体調管理は たいへんです!

母校を横切るコースが 私の最近のお気に入り!

学生の頃 勉強もしずに遊びほうけた私!
だから 今 苦労しているのでしょうね!!!

学生時代の思い出にひたりながら ナイトウオーキング!

なかなか良い時間!
  

猪モモ肉のロースト

おはようございます。
いなこしです。

本日の一皿は、飛騨産猪モモ肉のローストです。
今年も続々とジビエが入荷しています。
中でも人気が高いのが、飛騨産の猪です。臭みが無く、旨味の強い猪は幅広い方から支持されています。

今回使用した部位はモモ肉になり、噛み締める程に旨味が愉しめる部位になります。
そのモモ肉をゆっくりと優しくローストし、ロゼに仕上げました。
ソースは、捌いた猪ガラで引いた濃厚なソースです。
是非お召し上がり下さいね。

あと、クリスマスディナーの御予約始まりました。
今年も厳選素材を使用し、趣向を凝らしたディナーをご用意しておりますので是非ご利用下さいませ。



  

飛騨葱

または飛騨一本葱とも言われてます。


太くって甘くって美味しい葱がこないだスーパーで3本で100円だったので買いました。


農家の人は焚火にそのままいれて真っ黒になるまで焼いて剥がして味噌をつけて食べるそうな。


美味そうですねー


今日の晩御飯のカレーうどんに沢山入れて食べました。



ちなみに今日の賄いはカレーでした。
  

パスタ

猪と根菜のラグーパスタです。

この猪は全く臭みが無く、むしろ木の実の香ばしさが感じられます。


どんな味かって言うとイベリコ豚を煮た感じです。


どうぞ。
  

オロチ

この前 大垣に行った時に ふらふらと ある車屋に立ち寄りました!

ドッキュン〜!!!!

と 目に飛びこんできた車!!!
(なんじゃこりゃー)

富山に本社がある ミツオカの車 オロチでした!

なんとも 異様な雰囲気をまとまった車!

私は 車やバイクが大好きで メーカーにこだわりはなく ヒストリーやデザインに引かれます!

なので スーパーカーのおもちゃが 私の部屋には いっぱい並んでいます!(趣味)


こうゆう車を サラサラと乗りこなしたいものです!
  

もういくつ寝るとー

クリスマスですね。


今年も趣向を凝らしたコースをご用意してます。


また、2周年記念ディナーも延長しますのでそちらもよろしくお願いします。
  

クマ切り女

クマ肉が 入ってきました!
少し焼いて味を確かめてみると 甘く とても香ばしい上質の木のみの味わいでした。
すべての部位を サイコロ状にカットして 天然キノコと合わせて スープ仕立てにします!
少し ジンジャーを加えて 体のしんから暖まるスープにします!

朝から せっせとクマ肉を切る かすみちゃん!

あだ名は クマギリ女に 決定しました!!!(笑)



絶対に 美味しいから ぜひ食べに来てくださいね。
  

今度は

猪の煮込みを作りました。

白ワインとコニャックの煮込みです。



肉とソースを一晩漬けておくと味が馴染んで美味しくなります。


ランチメニューにも登場しますよ。
  

有意義に!

今日は 朝早くから 橋本氏にあいに大垣のラーメン中村屋へ!

その後 彼の超オススメの味噌ラーメンのお店に食べ歩き!!!(研究)

あ〜じゃ! こーじゃ! 言いながら ラーメン談義に華をさかせ!!!

おやじ二人で コメダへ!有名なシロノアールを二人でシェアして食べ(幸せの時間)

これまた ラーメン談義に華を咲かせ!!
(ワハハ!オホホ!)



おやじ二人で良い時間をすごしております!


つづく
  

やっぱり

実家に帰ってたらやっぱり雪が積もってました。


少しだけ。


おかげで山が凄く綺麗でしたよ。


皆さんタイヤの交換はしましたか?
  

不吉なの?



この前出ていた虹、皆さん見れましたか?私も河上さんとかすみと一緒に『虹やぁ〜!!』とはしゃいでいました(笑)

しかしあんなに綺麗な虹でも、不吉の象徴だと言う国もあるようです。昔は虹とか日食月食やらの説明がつかなかったから恐れられていたっていう名残なんでしょうか。



でも雨上がりに見える虹…素敵ですやんっ!!シチュエーション的にもっ!(笑)


弥生



  

鹿のソース

おはようございます。
いなこしです。

本日は鹿のソースの仕込みです。

ミディでは、毎年一頭買いで鹿を仕入れています。そのため大量のガラが出るので、濃厚なフォンが引けます。
オーブンで焼いたガラと、香味野菜、赤ワイン、フォンドヴォー等で10時間ほどかけて骨から旨味を煮出していきます。
隠し味にハチミツをキャラメル状にしたものと、赤ワインビネガーを合わせたガストリックで少し甘酸っぱさをプラスして食べやすくしてあります。
まさに、鹿まるごと使った一皿になります!
癖のない鹿ですので一度御賞味下さい。
  

キター!!!!

とうとう ボクチンやりました!!!

今年 最後の血液検査の結果です。

この三年間 食事制限 運動 アルコール制限 を地道にやり続けてきました!

その結果 ご覧の通り 平均値になりました!

ただし ここにきて 初めてよくない物が上がっていました。
悪玉コレステロールです。いままで これの数値はつねに平均値だったのですが おそらく考えれるのは 最近 私がはまっている食べ物(ラーメン)がひびいていると考えられます!

もう私も 若くないので コントロールが難しい!
まだまだ バリバリと仕事をしたいので 体調管理は何よりも大事な事です!


何でもそうですが 地道にこつこつと続けると 必ず結果がともなってくると思います。


ボクチン!ウレチ!(笑)