ありがとうございます! 2010年02月28日 今日のお客様で昨日のブログを見てイカスミの料理が食べたいと言う方がいらしたので手長海老のイカスミパスタを作る事にしました。そんなお客様大歓迎です! 何てったって手長海老が三匹使ってますのでだしが違います! こんなパスタやリゾットが食べたいと言って頂ければご希望にそえるよう頑張りますのでご遠慮なくどうぞ!
アンドロイドチホ! 2010年02月28日 誰からも 好かれ!愛される! ミディの大事な大事なスタッフ!チホちゃん! この子は 本当に嫌みな所が まったく無くとても性格がいい!!! また とてもチャーミングで可愛い(僕は そう思います) 今では ミディの看板娘になっている なくてはならない人!!! そんなチホちゃんが 今月のブレスにモデルとして登場しています! みんな!みんな!ぜひご覧下さい! 協力していただいたCAVEさん! いろいろとありがとうございました。 このお店は 本当にハイセンスな物ばかり置いているお店です。 また 凄腕のスタイリストさんが見えますので どんなリクエストにも答えてくれます。 皆さんもぜひ 足を運んでくださいね! 以外な自分を発見できる良い機会になると思います! チホちゃん! ご苦労様でした!
黒 2010年02月27日 ホタルイカとイカスミのリゾットです。 イカスミのベースは以前紹介したアメリケーヌソースをリゾットに使ってます。 真っ黒ですがクリーミーですよソテーしたホタテと茹でたそら豆と一緒にどうぞ 新作です!
そろそろ 2010年02月27日 そろそろジビエ料理も終わりになります。 ジビエ料理はフランス料理を習い始めた頃に 非常に憧れを感じてた料理!でした。 ウサギ 鴨 鹿に猪!鳩!などなど! その頃はとにかくそれらを 食べて!食べて!食べまくって その美味しさを自分の頭にインプットしていました。(フランスでは 普通にスーパーマーケットに売っているのには 正直ビックリしました) ジビエ料理を毎年作るたびに フランス料理の凄さを感じます。 今シーズンももう少しで終わりになります。 今回も たくさんのお客様に食べていただきました。ありがとうございました。 料理を作るうえで 一番大事な所は やっぱり素材です。 ダメな素材では 何をやっても 美味しくならない。 だから 毎年 良い素材が入るのを願っています。
おまかせ 2010年02月26日 パスタミディのコース料理でお客様にお好きな手打ちパスタを選んでもらい、ソースはお好みのものやおまかせで作ってます。 今日はオレキエッテのおまかせだったのでイタリア料理で定番なクタクタにしたブロッコリーとアンチョビのソースホタルイカ添えにしました! ブロッコリーをあえてクタクタにしてソースにします。アンチョビの塩気とガーリックパン粉が良く合います。 ご希望の方は是非どうぞ
お値打ち! 2010年02月26日 さて さて 今週もはりきって頑張ります! 今月26日から3月31日まで初春の華やぐコース料理を始めます! 今回のメイン料理はオマール海老です! 間違いなくお値打ちです!また 大好評なシュルプリーズランチ(思いがけない贈り物)も延長する事になりました! 詳しくはミディ公式ホームページをご覧下さいませ! さてと 今からジム(かなりきついので 正直!逃げ腰)へ行ってきます! ジーンズのサイズが32から30へサイズダウン! うれしい!!!
視察 2010年02月25日 今日は定休日です。 ので!解禁まじかの宮川と高原川を視察! 天気が良いので とても綺麗でした! 素晴らしい!!! 一眼レフカメラを持って 川や渓流!ダムを撮影! 癒されるなー
ウォーキング 2010年02月24日 寒い時期は全然動かなかったのですが温かくなってきて休憩中の少しの間ウォーキングを始めました。 高山の街は色んな所に小道があったりして結構楽しいですよ! しかも今日は天気が良くて気持ち良かった! 明日は定休日となりますよろしくお願いします。
イケメン奮闘記11 2010年02月24日 相変わらず 朝から晩まで仕事!仕事!仕事!のイケメンなゆたんです! ミディチームに加わってかれこれ五ヶ月がたとうとしています! 誰でも 初めはいい顔をするもの!!! それが だんだんと本性が出てきます! そこが一番大事な所!!! 一番自分らしい所で 日々の人間関係をベストにつくし(結構 頭を使う)後は今の仕事に対しての本気度を自分自身で上げてゆく努力!(具体的な自分の将来のビジョン)そして 何に対しても疑問を持ち 解決する習慣にする。 一年働いても 三年働いても同じではダメ!やっぱり日々進化して行かないては!!!それは人が教える事じゃなく 自分自身で見つけてやる所!!!! いろいろと言っけど まーまー頑張っているよ!!!イケメンなゆたんちゃん! 今から 仕事に対しての面白みが出てきまっせ! 後は自分しだいでしょうか!
日課 2010年02月24日 営業が終わったら使ったフライパンをピカピカにするのが日課になってます。 まずは汚れを落として、金たわしで研き、最後に洗剤で洗います。 せっかく新しい道具を用意してもらったのでいつまでもキレイにしていきたいです! 自分の手は汚れますけど…
すいませんです! 2010年02月23日 ご迷惑をかけております。 少しうるさくてすいません。 今日より約一週間 目の前の交差点付近を高山市の工事が始まりました。 店内は あまり外の音は気にならないかと思います。 大丈夫!!! なので ゆっくりランチを楽しみに来てくださいね! 工事後は LEDが付くみたいで 楽しみです! だんだんと春に近づいていますね! なんかうれしい気分!!!
野菜たっぷり 2010年02月23日 パスタミディの前菜で一番人気の茹で揚げ野菜と生ハムのサラダです。 パスタミディでも野菜たっぷりの料理をお出ししてます! やっぱり皆さん生ハムが好きですね僕もです。 温かいサラダも是非どうぞ
今年は! 2010年02月22日 きた!きた!きた! 宮川解禁まじか! 去年からはまっているルアー釣り! そのために釣り具も今年に向けて少しづつそろえ カンペキの状態にスタンバイ!!! 本当に魚釣りはワクワクする!釣れた瞬間は アドレナリン全開! まさに男の狩猟本能をくすぐる!!! 毎晩 イメージトレーニングをしていますが だんだん興奮してきて なかなか寝れない始末! 必ずモンスターを釣ってやる! うー 考えるだけでたまらん!!! 釣り友達募集中です!!!(木曜日限定) ミディに連絡待ってます!
定番 2010年02月21日 パスタミディのランチでやっぱり一番良く出るパスタは…ナスとモッツァレラチーズのトマトソーススパゲティーです! メニューから外そうかな〜と思ってもなかなか外せない… なんだかんだ言ってシンプルな物が一番美味しい! オープンしてから出てますがちょっとづつ進化してます! まだまだ進化していくかもしれないですね
良く動く 2010年02月21日 いやー!!!!!!!!! 体が軽くなると こんなにも違うのか? ただいまマイナス4キロになりました! まず 酒を飲まない!晩御飯はサラダとパンのみ! 朝食は味噌汁のみ!昼ご飯はドカ食いはしない! 毎日の体操!週一のジム通い!今はこんな感じでやっております! もう少しすると ウォーキングに趣味のルアー釣りを始める予定! 目指せ!!!マイナス10キロ!です。 体重が落ちだすと 不思議なもんで 鼻はきくし つねに頭が冴えている。そしてあまり疲れなくなりました。 と言う事で 今日のランチタイムは すこぶる調子良く ダンスを躍り!ながらみたいに軽やかに仕事が出来ました!(笑!) でも ダイエットは違うストレスがたまります! 正直! つらい!!!!
アマトリチャーナ 2010年02月20日 自家製パンチェッタのアマトリチャーナです。 アマトリチャーナは玉葱とパンチェッタ、トマトソース、チーズというシンプルなパスタです。 カリカリになるまで炒めて香ばしくしてあります。 今、限定ディナーでもお出ししてます。 お待ちしてます!
ふーちゃん! 2010年02月20日 めちゃくちゃ可愛い男の子 名前はふーちゃん! 本当にかわゆい!思わず ギュッと抱きしめたくなります! 旧ミディ時代のスタッフだった さとちゃんの大事な息子さんです! あの頃 何かとドタバタしていたミディを救ってくれた まさに救世主のさとちゃん! ホール担当のアルバイトで来てくれたはずが しまいには僕とマンツーで調理をしてくれました! あの時は本当にお世話になりました。 いつでも遊びに来てくださいね! また ミディでいっしょに働きたいな! 本当に!本当に!待ってます。
これから 2010年02月19日 画像は魚介と岩海苔のリゾットです。 こういう素材が出て来るとまだまだ寒いけど春が近づいて来たなぁと… これから暖かくなるにつれて使いたい素材が沢山出て来ます。 その時はメニューもガラッと変わりますのでまた楽しみにしてて下さいね。 河上でした
ベース 2010年02月19日 ミディの料理を作るにあたって とても大事なベース! 鶏のブイヨン! なんと 一週間で75リットル使います! 一回の仕込みで 鶏ガラとひねどり10キロ!25リットル!だから一週間に三回仕込みます。 とても大変ですが ベースがしっかりしていないと 料理がぶれた味になるために しっかり仕事をします。 小手先だけでは 美味しいものは出来ません! 逆に!ベースがしっかりしていると 自由に料理を表現出来ます! さぁ! 今週も頑張るぞ!
はじまり!!! 2010年02月18日 とうとう スタートしました! ジム通い! どうなる事やら! グリーンホテル内のフィットネスY でお世話になります! とりあえず頑張って続けます。 本日 ミディは定休日になります。